電子書籍サービスは、今や数百種類以上が提供されています。
そんな中、「自分にぴったりなサービスを選ぶのが難しい…。」と感じる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、人気サービスのひとつ「Kindle Unlimited」について詳しくご紹介します。
取り扱う作品の状況や料金体系、利用者のリアルな評価など、気になる情報をわかりやすくまとめています。
実際の使い勝手が気になっている方は、ぜひ本サービスの特徴だけでもチェックしてみてくださいね。

編集部ユナ
KIDUKE MANGAで主にサービス紹介記事のナビケーターをしている「ユナ」です。
記事のポイントを一緒にご案内しますね!
Kindle Unlimitedの基本情報

項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | Kindle Unlimited |
運営会社 | アマゾンジャパン合同会社 |
運営開始年 | 2016年8月3日 |
取扱作品数 | 500万冊以上 |
ジャンル | 小説、コミック、雑誌、洋書など幅広い28ジャンル以上 |
月間利用者数 | 約5,253万人(2020年4月時点) |
市場シェア数 | 電子書籍市場でシェア約45%(2020年時点) |
対応デバイス | Kindle端末、Fireタブレット、スマホ(iOS/Android)、PC・Mac |
対応アプリ | 無料Kindleアプリ(iOS、Android、Windows、Mac) |
使う前に知っておきたいKindle Unlimitedの主な特徴6つ
電子書籍サービスによって、使い方や購入方法、対応デバイスなど様々な違いがあります。
ここでは、Kindle Unlimitedを使う前に知っておくと安心できるポイントを6つにまとめてご紹介します。
1. 約11万冊以上!BL・TL・大人漫画や縦読み・オリジナル作品も充実
Kindle Unlimitedでは、読み放題対象の漫画が約80,000~114,000冊と豊富にラインナップされています。
ジャンルは少年・青年・少女・女性・BL・TL・大人向けなど多岐に渡り、特にBL・TL・大人漫画の比率が高く充実度もトップクラスです。
スマホ向けの縦読み形式コンテンツ(Fliptoon)にも対応しており、スマートフォンで気軽に読み進められる設計になっています。
更に、Kindleインディーズマンガを通じて、他では読めないオリジナル作品や独占配信の漫画も随時追加されています。
これにより、マイナーなジャンルや新進作家の作品との出会いが期待でき、既存の人気作だけでは満足できない読者にとっても、新たな発見や作品との出会いが得られる点が魅力です。
2. 読み放題対象と都度購入の見分けが簡単!
Kindle Unlimitedで対象の漫画は、「Kindle Unlimited 読み放題」タグ付き作品を選んで「ライブラリに追加(借りる)」するだけでOKです。
読み放題会員なら無料で即ダウンロード&オフラインで読書可能で、多数のデバイスで自動同期されます。
購入方法
Kindle Unlimitedの利用料は月額980円(税込)で、対象となっている作品を追加料金なしで楽しめます。
また、Kindle Unlimitedの対象外作品については都度購入(通常購入作品)が必要です。
都度購入についての詳しい解説は、別記事を参考にしてください。
(準備中)
支払方法
支払方法 | 種類 |
---|---|
クレジットカード | 国際ブランド付き(Visa、Mastercard、JCB、AmEx、Diners) |
プリペイドカード | Visaプリペイド、Vプリカ、au PAYプリペイドなど |
携帯キャリア決済 | ドコモ、au、ソフトバンク、UQモバイル、ワイモバイル |
あと払い(Paidy) | メールアドレスと携帯番号だけで使える後払いサービス |
その他 | Amazonギフトカード残高、PayPay(要Amazonアカウントと連携が必要) |
読み放題作品は手間なく借りてすぐ読め、読みたい本を都度購入もできる柔軟性があります。
支払い方法も多様なので、自分に合った方法で安心して利用できます。
3. スマホからPCまで幅広いデバイスで利用可能
Kindle Unlimitedは対応するデバイスの種類が多いため、普段お使いのスマホやPC端末で利用できる可能性が高いです。
現在の、対応状況を以下にまとめました。
対応デバイス
項目 | デバイスの種類 |
---|---|
Kindle | Paperwhite/Oasis/Scribe 等の電子ペーパー専用端末 |
Fire タブレット | Fire 7/Fire HD 8/Fire HD 10 等 Androidベース端末 |
スマートフォン | iOS(iPhone)、Android(各社スマホ) |
タブレット | iPad 等 |
パソコン | Windows PC、Mac でKindleアプリが利用可能 |
対応アプリ
項目 | OS/対応バージョン |
---|---|
Kindleアプリ | iOS(最新)、Android(最新) |
Kindle for PC/Mac | Windows/Mac(最新) |
Kindle for Web | ブラウザ経由でChrome、Firefox、Safari、Edge等に対応 |
対応ブラウザ
以下、主要ブラウザでKindle Cloud Reader(Kindle for Web)が動作します。
ブラウザ | 最低対応バージョン |
---|---|
Chrome | 87 以上 |
Firefox | 78 以上 |
Safari | 11 以上 |
Edge | 87 以上 |
Opera 等他 | Opera 61、Samsung Browser 12、UC 10 等 |
端末をまたいでも読書の進捗が自動で同期されるため、外出先はスマホで、自宅ではタブレットやPCなど、ご自身のライフスタイルに応じて使い分けが快適に行えます。
4. アプリならオフライン読みやSD保存もできて便利
Kindleの専用アプリでは、ブラウザにはない多彩な機能が利用可能です。
オフラインでも読めるだけでなく、SDカード保存にも対応しており、日常生活に馴染む使いやすさが特長です。
アプリ機能一覧
機能 | 説明 |
---|---|
ビューワー機能 | フォント・文字サイズ・行間・余白・配色(ダークモード含む)を変更可能。辞書・翻訳・X‑Ray・ページめくり機能も搭載されています。 |
オフライン保存 | アプリにダウンロードすることで、ネット接続なしでも読書が可能です。 |
SDカード保存 | Android版では設定からSDカードを読書用ストレージとして指定できます。 |
必要な本をあらかじめ端末に保存しておけば、通信環境を気にせず読書を楽しめます。
通勤・通学中や外出先でも、ご自身のスタイルに合わせて快適に利用できます。
5. 安心して長く使える!セキュリティとサポート体制が充実
Kindle Unlimitedでは、以下の実装によって安全性・セキュリティ面やサポート体制もしっかり整備されています。
安全性とセキュリティ
Kindleでは、通信内容をSSL/TLS(HTTPS)による暗号化で保護しており、第三者による盗聴や改ざんを防ぐ仕組みが整っています。
「Send to Kindle」機能を使ったパーソナル文書の送信も、エンドツーエンドの暗号化によって安全性を確保。
また、Kindle端末やFireタブレットでは、Amazonアカウントへのパスワード保護や二段階認証を設定できるため、アカウントのセキュリティを強化したい方にも安心です。
サポート体制と問い合わせ方法
Kindleに関する不具合やアカウントのトラブルが発生した場合は、Amazonカスタマーサービスに24時間365日いつでも問い合わせが可能です。
サポート方法も充実しており、オンラインヘルプやFAQのほか、チャット、電話、メールなど、状況に応じた問い合わせ手段を選べます。
これらにより、通信やアカウント情報が安全に保護されており、トラブルがあっても迅速なサポートが受けられるため、誰でも安心してKindle Unlimitedを長期間ご利用いただけます。
6. 会員登録すれば無料で気になる漫画が読める
Kindle Unlimitedでは、会員登録後に「Kindle Unlimited 読み放題」タグの付いた漫画をライブラリに追加して読むことができます。
対象作品は購入の必要がなく、追加料金なしで最大20冊までライブラリに同時保存して楽しめます。
読み放題作品の巻数は作品によって異なり、1巻または数巻までが対象となることが多いものの、中には全巻読める作品もあります。
会員登録は必要ですが、30日間の無料体験キャンペーンがあり、初めての方はお試し期間中に対象作品を無料で楽しめます。
まずは無料で気軽に楽しめるため、漫画ファンにとっては新しい作品との出会いの機会が広がりますよ。

編集部ユナ
ここまでで、Kindle Unlimitedの魅力が少しでも伝わっていたらうれしいです。
過去に無料体験された方も、一定期間利用が無ければ再度無料登録できる可能性がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
Kindle Unlimitedはこんな人におすすめ!
電子書籍サービスを使うことで、実際の生活にどのような変化があるのか、わからない方も少なくありません。
Kindle Unlimitedを使えば、以下のような悩みを解決できます。
こんな悩みがある人 | Kindle Unlimited で実現できること |
---|---|
漫画をたくさん読みたいけれど、出費は抑えたい | 月額980円で約500万冊以上の読み放題作品が楽しめる |
自分の読みたいジャンルがあまり見つからない | 少年・少女・BL・TL・大人向けなど、多彩なジャンルが読み放題対象に含まれている |
Wi-Fiがない環境でも読みたい | オフラインでダウンロードしておけば通信不要で読める |
スマホやタブレットなど複数の端末で使いたい | 端末をまたいで読書進捗が同期され、どこでもスムーズに読み進められる |
自分に合う作品を探すのが難しい | 人気ランキングやおすすめ機能で新たな作品と出会いやすい |
このように、定額制でコスパよく漫画を楽しめる環境や、多端末・オフライン対応といった使いやすさが、Kindle Unlimitedの魅力です。
初めて電子書籍を使う方でも、ご自身のペースで気軽に始められる設計になっているため、日常に自然と読書を取り入れるきっかけになります。
Kindle Unlimitedに対する口コミ・評判
電子書籍サービスを選ぶ際、実際に使っている人のリアルな声は、とても参考になりますよね。
ここでは、Kindle Unlimitedに対するポジティブ・ネガティブな意見をSNSやコミュニティから抜粋し、その傾向を整理しました。
ポジティブな意見

年明けてから37冊BL読んでました。Kindle Unlimited便利だよなぁ〜〜〜 3ヶ月99円のやつめーちゃお得〜
引用元:X(旧Twitter)

角川ソフィア文庫、光文社古典新訳文庫とかのKindle Unlimited 対象書籍がわかるの、結構便利だなあ。
引用元:X(旧Twitter)

最近はKindle Unlimitedの読み放題を活用してる。雑誌・小説・ビジネス書なんでも読めてコスパ良すぎる。
引用元:X(旧Twitter)
多くのユーザーが「お得感がある」「読みたいジャンルがそろっている」「使い勝手がよい」といった点を高く評価しています。
月額制ながら幅広いジャンルの本を自由に楽しめることが、日常的に読書を取り入れたい方にとって大きな魅力となっています。
ネガティブな意見

Kindle Unlimitedで読める本は内容が薄っぺらい。Unlimited対応本は校正校閲を通さない本も多くハズレも多いと思います。
引用元:X(旧Twitter)

kindle unlimited、質の低い所謂ゴミ本が9割ぐらいを占めてて、もはや検索ジャミングだよなこれ。なお洋書はもっと多い。
引用元:X(旧Twitter)

PCにインストールした閲覧ソフトで読んでいるけど、ダウンロードできるのが10冊までと少ない。
引用元:みん評
このように、ユーザーからは「作品の質にばらつきがある」「検索しづらい」「ダウンロード可能冊数に制限がある」といった声が上がっています。
そのため、ご自身で良質な作品を効率よく選びたい方や、多くの本をまとめて管理したい方にとっては、Kindle Unlimitedはやや不便さを感じる可能性があります。
口コミ・評判の総評
一部では「読み放題対象作品に質のばらつきがある」「検索性が悪い」「ダウンロード制限が不便」といった声もありますが、対象作品の傾向や使い方を理解すれば、こうした不満はある程度回避できます。
一方で、「ジャンルの幅広さ」「コスパの高さ」「特定ジャンルでの充実度」といった点は多くのユーザーから支持されています。
特に読みたい作品が明確にある方や、多ジャンルを横断的に楽しみたい方には、非常にメリットの大きいサービスです。
ご自身の読書スタイルに合わせて活用すれば、手軽に新しい本と出会えるきっかけになるでしょう。
Kindle Unlimitedの会員登録方法
Kindle Unlimitedへの登録は、簡単な手順で誰でもすぐに始められます。
以下では「Amazonアカウントを持っている場合」と「持っていない場合」に分けて手順をご紹介します。
Amazonアカウントを持っている場合
以下のボタンより、Amazonの公式サイトを開きます。
無事、登録が完了すれば即座に利用を開始できます。
Amazonアカウントを持っていない場合
以下のボタンより、Amazonの公式サイトを開きます。
メールアドレス、パスワード、氏名、住所などを入力します。
無事、登録が完了すれば即座に利用を開始できます。
Kindle Unlimitedは、登録時に支払い方法の入力が必要ですが、無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
まずは、気軽に試してから継続するかを決められる点が安心です。
よくある質問(Q&A形式)
以下、Kindle Unlimitedに対して寄せられる質問と回答をご紹介します。
必要なところだけお読みいただき、利用前・利用中の参考にしてみてください。
サービス全般に関する疑問
- 海外からもサービスを利用できますか?
はい。Kindle Unlimitedは日本国内向けサービスですが、海外在住でも日本のAmazonアカウントにログインすれば、アプリやブラウザ経由で日本語書籍・漫画を楽しめます。
ただし、地域によってはダウンロードに制限があるため、VPNの併用が推奨される場合があります。
- 登録しないと読めない作品はありますか?
Kindle Unlimitedの対象作品は「読み放題」として提供されていますが、非会員の方は無料で読むことができず、通常どおり購入が必要です。
無料で読みたい場合は、Kindle Unlimitedへの会員登録が必要となります。
- 購入した作品は退会後も読めますか?
はい。読み放題ではなく、購入済みの電子書籍は退会後もご自身のライブラリに残り、アプリやブラウザを通じていつでも読むことができます。
- 家族とアカウントを共有できますか?
Kindle Unlimitedの読み放題自体はAmazonアカウント単位での利用になるため、家族で共有するのは規約上推奨されていません。
家族や友人と共有する際の注意点は、以下の記事も合わせて参考にしてみてください。
- パスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?
Amazonアカウントの「パスワードを忘れた場合」ページから、登録メールアドレスまたは携帯番号を入力すると、再設定用リンクが送られて復旧可能です。
作品や閲覧環境に関する疑問
- 縦読み形式のWEBTOON作品はありますか?
はい。Amazon Fliptoonという縦読みマンガサービスがあり、ブラウザまたはKindleアプリからアクセスできます。
WEBTOON形式の作品も多く、無料エピソードも多数公開されています。
- ブラウザで読める作品とアプリで読める作品に違いはありますか?
はい。Kindle for Web(Cloud Reader)やブラウザ版では、漫画・雑誌・洋書は読めますが、小説や一部書籍については対応しておらず、アプリのほうが機能が豊富で利便性が高いです。
- 読み放題プランの作品数や対象作品はどこで確認できますか?
はい。読み放題の対象作品は「Kindle Unlimited 読み放題」タグが付いており、公式ストアやアプリ内でタグ付き作品を検索・確認できます。
現在、読み放題対象は500万冊以上となっています。
- 本棚を見れないようにロックしたり、隠したりできますか?
本棚ロックやシークレットモードなど、作品を非表示にする機能は現在提供されていません。
料金・プランに関する疑問
- お試しプランはありますか?
はい。初めての方には30日間の無料体験があり、期間中に解約すれば料金は発生しません。
また不定期で割引キャンペーン(3ヶ月99円など)も実施されることがあります。
- プレゼント(ギフト)機能はありますか?
Kindle Unlimited自体をギフトとして贈る機能はありませんが、購入したKindle書籍は「Kindle ギフト」機能を使ってプレゼントできます。
まとめ:まずは気軽に『Kindle Unlimited』に触れてみよう!
Kindle Unlimitedは、月額980円で500万冊以上の書籍や漫画が読み放題となる、コストパフォーマンスに優れた電子書籍サービスです。
幅広いジャンルに対応しており、ご自身の読書スタイルに合わせて、いつでもどこでも自由に読書を楽しめます。
30日間の無料体験もあるため、まずは気になる作品を試し読みしながら、自分に合った使い方を見つけてみてくださいね。

編集部ユナ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
KIDUKE MANGAでは、サービス比較記事や目的に応じてサービスを選べるナビゲーション記事などをご用意しています。
ぜひ活用いただき、ご自身にとって満足のいくサービスを選んでみてくださいね!