電子書籍サービスが増えすぎて、「正直、どれを選べばいいかわからない…」と感じたことはありませんか?
料金・読み放題・アプリの使いやすさなど、比較するポイントが多くて迷ってしまいますよね。
今回は、数ある電子書籍サービスの中から「honto」をご紹介します。
運営会社や取扱ジャンルなどの基本情報をはじめ、知っておきたい特徴や実際の口コミ・評判まで丁寧に解説します。
気になる箇所からお読みいただいて大丈夫ですので、hontoが自分に合うサービスかどうかじっくり検討してみてくださいね。

編集部ユナ
KIDUKE MANGAのサービス紹介記事を担当する「ユナ」です。
内容の補足や、ポイントの解説をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします!
hontoの基本情報

項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | honto |
運営会社 | 大日本印刷株式会社(DNP)、丸善ジュンク堂書店、文教堂、株式会社トゥ・ディファクトによる共同運営 |
運営開始年 | 2012年5月 |
取扱作品数 | 電子書籍:約150万点、紙書籍ネット通販:100万点以上 |
ジャンル | 漫画、小説、ライトノベル、雑誌、実用書、写真集など幅広く対応 |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、PC(ブラウザ対応) |
対応アプリ | iOS/Android用「honto with」アプリ |
使う前に知っておきたいhontoの主な特徴8つ
電子書籍サービスによって、使い方や購入方法、対応デバイスなど様々な違いがあります。
ここでは、hontoを使う前に知っておくと安心できるポイントを8つにまとめてご紹介します。
1. 電子書籍が150万冊以上!独占作品や縦読みも豊富にラインナップ
hontoでは、電子書籍として150万冊以上を取り扱っており、漫画作品も多く配信されています。
また、ジュンク堂書店・丸善・文教堂と連携した紙の書籍通販にも対応しており、紙書籍は100万冊以上の品揃えがあります。
ジャンルは少年・青年・少女マンガを中心に、BLやTL、大人向け作品まで幅広く網羅。
更に、スマートフォンで快適に読める縦スクロール形式の「タテヨミ」漫画も配信されており、読みやすさに配慮された設計となっています。
オリジナル作品については、honto独自のレーベル「ホンコミックス」が展開されており、独占配信や先行公開されるタイトルも多数あります。
このように、ジャンルの豊富さに加えて縦読みや独自作品も楽しめるため、ご自身に合ったスタイルで漫画を存分に楽しむことができます。
2. 実店舗でも使えるポイントで柔軟に購入可能
hontoでは、電子書籍の購入方法は作品ごとに個別に支払う都度購入が基本です。
購入時にはクレジットカードやキャリア決済、各種電子マネーなど多様な支払方法が利用でき、条件を満たせばhontoポイントによる全額支払いも可能です。
支払方法 | 種類 |
---|---|
クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、American Express など |
キャリア決済 | ドコモ spモード決済、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い |
電子マネー | WebMoney、BitCash、LINE Pay |
その他 | リクルートかんたん支払い、図書カードNEXT、PayPay |
hontoでは、アプリ内での購入は出来ず、Webブラウザからログインして購入手続きを行う必要があります。
また、ポイントのチャージ制度はなく、付与やキャンペーンで獲得したものを支払い時に使用する形式です。
このシンプルな購入方式により、月額契約や残高管理に縛られることなく、必要なときに必要な作品だけを購入できます。
支払方法が豊富なため、ライフスタイルに合った柔軟な使い方が可能です。
3. 会員登録でマイリスト&無料40,000冊超
hontoでは、ブラウザから「¥0無料」タブを選ぶことで、無料漫画を読むことができます。
無料作品数は漫画カテゴリだけで約40,000冊を超えており、小説・雑誌・実用書など他ジャンルも含めて幅広く提供されています。
閲覧には無料の会員登録が必要ですが、登録後はマイリスト保存や関連作品の提案など、便利な機能も利用可能です。
無料漫画だけでも十分な読みごたえがあるため、お金をかけずに様々なジャンルや話題作を楽しむことができます。
4. クーポンやセールを活用して継続利用でもお得に読める
hontoでは、クーポンやセール、ポイント還元キャンペーンが頻繁に実施されており、継続的に利用してもお得に漫画を購入できます。
クーポンは、出版社ごとやジャンルごとに10〜50%OFFの割引率で配布されるものが多く、24時間限定や先着順のクーポンも用意されています。
セールでは、コミックセットやライトノベルなどが対象となり、最大90%OFFとなる大規模セールが年数回開催されています。
また、hontoポイントが通常よりも多く還元されるキャンペーンや、抽選で購入金額全額分がポイントで戻る企画なども実施されています。
これらの施策を活用することで、必要なときに必要な作品をお得に購入でき、継続的な読書を無理なく楽しめる環境が整っています。

編集部ユナ
hontoの初回特典内容については、後ほどご紹介させていただきます。
5. スマホ・PCともに対応!今すぐ読書を始められる
hontoは、スマートフォンやタブレット、PCなどお手持ちのデバイスで購入後すぐに読書を始められます。
対応ブラウザのビューワー機能があるため、アプリをインストールしなくてもブラウザからそのまま読める作品もあります。
以下に、各種デバイスとアプリ対応OSをまとめました。
対応デバイス
デバイス | 対応OS |
---|---|
スマートフォン・タブレット(Android) | Android 7.0以上 |
スマートフォン・タブレット(iOS) | iOS 15.0以上/iPadOS 15以上 |
パソコン(Windows) | Windows 10以上 |
パソコン(macOS) | macOS 10.14 Mojave以上 |
対応ブラウザ
デバイス | 対応ブラウザ |
---|---|
Android | Chrome(最新版) |
iOS | Safari、Chrome(各最新版) |
Windows | Chrome、Edge、Firefox(各最新版) |
macOS | Chrome、Firefox(最新版) |
対応アプリ
アプリ名 | 対応OS |
---|---|
hontoビューアアプリ | Android 7.0以降 |
iOS(iPhone/iPad/Mac Apple silicon、App Store対応) |
hontoビューアアプリは、購入した電子書籍を本棚に保存し、オフラインでも快適に読めるビューアー機能を備えています。
ブラウザから購入した作品は自動的に本棚に追加されるため、いつでもすぐに読み始められます。
スマホ・PCのどちらでも簡単にアクセスできるので、どんな環境でもシームレスに電子書籍を楽しめるでしょう。
6. アプリならオフライン読みや本棚隠し機能も使える
hontoのアプリ版は、ブラウザ版にはない便利な機能が搭載されており、日常生活の中でもより快適に電子書籍を楽しめます。
以下にアプリの主な機能と対応状況をまとめました。
アプリの主な機能
機能 | 対応状況 |
---|---|
ビューワー機能 | 縦横切り替え・ページめくり・マーカー・コメントなど多機能 |
オフライン(ダウンロード) | 購入後にダウンロードすればインターネット不要で読書可能 |
SDカード保存 | Androidのみ対応。電子書籍を外部ストレージに保存可能 |
本棚ロック/隠し機能 | シークレット本棚で作品を非表示にして管理可能 |
hontoアプリを使えば、購入済み作品をオフラインで読めるため、通勤や外出時でも通信量を気にせず読書を楽しめます。
更に、AndroidではSDカード保存に対応しているほか、シークレット本棚機能によってプライバシーの確保もしやすくなっています。
7. SSL暗号化と手厚いサポート体制で安心して使える
hontoはすべての通信にSSL暗号化を採用しており、個人情報や決済情報を安全に保護しています。
不正なアクセスや複数回ログインの試みが検知された場合には、運営元の大日本印刷が注意喚起を行うなど、セキュリティ対策が徹底されています。
カスタマーサポートはメール問い合わせが年中無休で受け付けられており、原則24時間以内に返信があります。
また、電話サポートも平日10時から18時まで対応しているため、急ぎの相談にも応じてもらえます。
公式ヘルプページにはよくある質問が豊富に用意されており、ダウンロードやログインなどのトラブル解決もスムーズです。
そのため、hontoは通信の安全性とサポート体制が整っているため、長く安心して利用を続けることができます。
8. 初回会員登録で70%OFFクーポンを受け取れる
hontoでは、新規会員登録を完了すると、電子書籍ストアで使える70%OFFクーポン(最大2,000円引き)がすぐに付与されます。
このクーポンは登録月の末まで有効で、一人1回限り、ほとんどの電子書籍作品で使用できます
項目 | 内容 |
---|---|
割引内容 | 70%OFF、最大2,000円引き |
利用回数 | 初回会員登録時に1回のみ |
有効期限 | 会員登録した月の末日まで |
利用条件 | 電子書籍ストアでの購入のみ。予約・定期購読など一部対象外。 |
この初回特典は、価格合計が3,000円の作品をまとめて購入すれば70%OFFクーポンで2,100円OFFになるなど、まとめ買いで大きく割引を受けられるのが魅力です。
特に、1,500円前後の人気コミックや完結セットなど単価が高いシリーズに使えば、初回からお得に楽しめます。
ただし、期限切れや対象外商品には使えないため、登録後は早めにクーポンを利用するのがベストです。
hontoの初回クーポンを使えば、普段は手を出しにくいタイトルでも、大幅割引で気軽に購入できるのが大きなメリットを受けられます。

編集部ユナ
ここまでで、hontoの魅力が少しでも伝わっていたらうれしいです。
特典をうまく活用すれば、気になる作品もおトクに読み始められますよ!
ぜひ、あなたに合った読み方を試してみてくださいね。
hontoはこんな人におすすめ!
電子書籍サービスを使うことで、実際の生活にどのような変化があるのか、わからない方も少なく有りません。
hontoを使えば、次のような悩みに対して解決が期待できます。
こんな悩みがある人 | hontoで実現できること |
---|---|
漫画をたくさん読みたいけど、出費は抑えたい | 初回クーポンで70%OFF、キャンペーン併用で割引+ポイント還元もあり、お得に購入できる |
紙の本も電子書籍も使いたい | 電子書籍と紙書籍の両方を取り扱い、共通ポイントや半額購入「読割50」の特典がある |
通信量やオフライン環境が気になる | アプリではダウンロード可能で、通信を気にせずどこでも読める |
読書のプライバシーを守りたい | シークレット本棚で隠し保存が可能 |
実店舗でポイントを貯めたい | 丸善・ジュンク堂などで買い物するとネットでも使えるポイントが貯まり、実店舗連携にも強い |
hontoを使えば、電子書籍の手軽さと紙書籍の魅力を両立しながら、自分のスタイルに合わせて快適に読書ができます。
普段あまり電子書籍を使わない方も、特典やサポートが充実しているので、安心して始められるサービスです。
hontoに対する口コミ・評判
電子書籍サービスを選ぶ際、実際に使っている人のリアルな声は、とても参考になりますよね。
ここでは、hontoに対するポジティブ・ネガティブな意見をSNSやコミュニティから抜粋し、その傾向を整理しました。
ポジティブな意見

紙と電子の両方が扱えるハイブリッド書店で便利!

書店ならではの品揃えで安心。

ブラウザでもアプリでも読めるから使いやすい。

アプリの段組表示が読みやすい。

購入履歴が店舗と共通で便利。
このような声から、hontoは紙と電子をシームレスに切り替えられる利便性、多彩な書籍ラインナップやアプリの読書機能の充実、そして購入履歴の一元管理といった点で高く評価されていることが分かります。
これらは、読書体験をより快適にし、安心して利用できる要素となっています。
ネガティブな意見

アプリの動作が遅くて読書中にストレス。

クーポンの併用ができず不便。

紙書籍の配送が遅くて期待外れ。

リアル書店との連携が薄い地域では恩恵が少ない。

アプリ内のオフライン読書が不十分。
これらの声からは、アプリの動作や配送スピード、クーポンの使い勝手など、いくつかの改善点が見えてきます。
一方で、電子書籍と紙書籍を組み合わせて使える利便性や豊富な作品数は、これらの課題を感じにくくさせる要素として支持されています。
使い方やタイミングを工夫することで、より快適にサービスを活用できるでしょう。
口コミ・評判の総評
hontoに対するネガティブな意見では、アプリの動作や配送スピード、クーポンの使い勝手に関する不満が見られます。
ただし、アプリの動作については端末や通信環境による影響が大きく、配送も電子書籍であれば即時利用が可能なため、電子書籍中心のユーザーにはあまり問題にならないケースが多いようです。
一方で、紙と電子の両方を使える利便性や150万冊以上の豊富なラインナップ、ブラウザとアプリの併用による快適さなど、多くのポジティブな声が集まっています。
これらの特徴により、初めて電子書籍を使う方でも安心して利用を始めやすく、長く読書を楽しめる環境が整っている点が高く評価されています。
hontoの会員登録方法
hontoの会員登録は無料で簡単にできますので、スムーズに利用が可能です。
登録するまでの流れは、以下のとおりです。
以下のボタンより公式サイトを開き、「新規会員登録」ボタンを選びます。
メールアドレスを入力して仮登録メールを送信するか、Google・Yahoo!・Facebook・LINE・ブクログのアカウント連携で登録できます。
送信されたメール内の登録用URL(有効期限48時間)をタップして、本登録画面に進みます。
氏名・性別・生年月日・パスワードを入力し、hontoカードを持っていれば番号を登録できます。
「同意して登録する」を押せば会員登録が完了し、初回特典(70%OFFクーポンなど)が自動的に付与されます。
よくある質問(Q&A形式)
以下、hontoに対して寄せられる質問と回答をご紹介します。
必要なところだけお読みいただき、利用前・利用中の参考にしてみてください。
サービス全般に関する疑問
- 海外からもサービスを利用できますか?
公式には「海外での利用はサポート対象外」ですが、実際には多くの国でブラウザやアプリ経由で日本国内の作品が読める事例があります。通信やサポートに不安がある場合は自己責任となる点は注意が必要です。
- 登録しないと読めない作品はありますか?
無料作品を読むには会員登録が必要です。
会員登録なしではアクセスできない章や作品があるため、読み放題や続きの閲覧には登録が必須です。
- 購入した作品は退会後も読めますか?
いいえ。退会すると購入履歴が削除されるため、それ以降は閲覧できなくなります。
- 家族とアカウントを共有できますか?
アカウント共有は規約上禁止されておらず、家族間で利用されるケースもありますが、購入履歴や本棚にアクセスがあるため利用形態は自己管理となります。
家族や友人と共有する際の注意点は、以下の記事も合わせて参考にしてみてください。
- パスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?
パスワード忘れ時には、パスワード再発行ページからメールアドレスを入力し、届いたリンクで再設定します。
長期間利用がないアカウントは再発行前にパスワード初期化措置が入ることがありますが、同ページで対応可能です。
作品や閲覧環境に関する疑問
- 縦読み形式のWEBTOON作品はありますか?
はい。縦読みに特化した「タテヨミ」作品やWebtoon形式のオリジナル漫画も配信されています。
- ブラウザで読める作品とアプリで読める作品に違いはありますか?
基本的に同じ作品が両方で読めますが、一部ブラウザでは閲覧できない作品(アプリ専用仕様)があるため、違いがある点は認識しておくと安心です。
- 読み放題で利用できますか?
いいえ。読み放題プランは提供されておらず、すべて都度購入となります。
- 作品のダウンロードの際にSDカードへ保存できますか?
Android版アプリではSDカード保存に対応しており、端末の容量を圧迫せずに作品を保存できます。
- 本棚を隠したりパスコードでロックできますか?
シークレット本棚機能があり、パスワード入力で隠し本棚にアクセスが可能です。
- アプリに読み上げ機能はありますか?
アプリ内に独自の読み上げ機能はありませんが、iOSのVoiceOverやAndroidのTalkBack機能を使えば音声読み上げが可能です。
料金・プランに関する疑問
- ポイントやコインを購入せず作品を購入できますか?
はい。すべての作品は都度購入が基本で、クレジットカードやキャリア決済、電子マネー等により購入可能です。
ポイントやコイン購入は不要です。
- プレゼント(ギフト)機能はありますか?
現時点では、作品を他のアカウントにギフトする機能は提供されていません。
7. まとめ:まずは気軽に『honto』に触れてみよう!
hontoは、電子書籍と紙書籍をどちらも扱えるハイブリッド型サービスとして、150万冊以上の豊富なラインナップと便利なアプリ機能が魅力です。
初回特典の70%OFFクーポンや頻繁なセール・ポイント還元など、お得に読書を楽しめる環境が整っています。
今なら無料会員登録をするだけで特典がもらえ、試し読み作品も多数用意されています。
気になる方はぜひ、この機会にhontoを体験してみてください。

編集部ユナ
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
KIDUKE MANGAでは、サービス比較記事や目的に応じてサービスを選べるナビゲーション記事などをご用意しています。
ぜひ活用いただき、ご自身にとって満足のいくサービスを選んでみてくださいね!